2010年08月01日

マフラー関係

   現行トラ用 カフェレーサー ビックフィンKIT   

big無題bigfinclamps






現行トライアンフ、ボンネビル/スラクストン/T100/SEに取付できる、
英国カフェレーサースタイルやトラチュッパーでポピュラーなカスタム、アルミビックフィンKITです。
写真のようにノーマルフランジより2倍のかなり大きくイカツイ感じになります。
もともとはエンジンを冷やす為のレーシングパーツを目的としているのでカッコだけでなく
空冷エンジンの夏だれやコンデションを調子よく保つ放熱効果もあります。

さらにうれしいことに2分割式になっているのでマフラーをばらさず、ノーマルフランジもそのままで
クランプできます。ノーマルフランジは写真のようにきれいに隠れてしまいます。

仕様/サイズはサイズ2種類あります。どちらか指定して注文してください。
2001-2008年式キャブ車、または2008-2015年式EFI車。水冷エンジン車取付不可。


  リバースコーン ロケットスタイル マフラー 
  

11-1-1











スラクストン、T100/ボンネビルにかっこよくフィッティングします。 もちろんサウンドもGOOD。
乗り味もパワフルに感じられます。EFI車にも取付対応いたします。お問合せください。

2016年以降 水冷エンジン車 ボンネビル T100 T120 専用もラインナップ。


   現行トライアンフ ボンネビル T100 スラクストン ノーマンハイド ・TOGA製 マフラー   
             

ノーマンハイドトガマフラー1ノーマンハイドトガマフラー2ノーマンハイドトガマフラー3ノーマンハイドトガマフラー取付見本





          「現行トライアンフ用」ノーマンハイド・TOGA社製マフラー」

ノーマンハイド・TOGA社とはクラシック英国車のサイレンサーメーカーとしてはとても有名なブランドで、
1950年代頃から現在でも良質で質感の高いマフラーの製造を続けてくれている老舗のブランドです。

デザインもとても英国的で
キャプトンマフラーの代名詞ともなっている英国伝統のティアドロップ型の絞込みサイレンサー
だった特徴としてはノーマルのサイレンサーより若干短く、
他のどの社外サイレンサー(純正オプションも含み)よりも
本格的な英国クラシックスタイルになります。
もちろん音も重厚でしっとりとした、俗に言う「トラサウンド」で趣を感じさせます
ノーマルや
純正オプション控えめな音に物足りない方にどうぞ。大きめの重厚な低音歯切れの良いサウンドが走り
一段と楽しくします
インナーバッフルもお好みで取り外せますのでサウンド調整も可能です。取付時ご説明しております。

このマフラーを取付けるには、取付技術と調整/加工/セッティングが必要不可欠です。よって当店では車両持ち込みによる取付販売のみ
とさせていただいております。
2008年〜以降のEFI車にも取付いたしておりますので詳しくはお問い合わせください

カスタム後の車検対応・アフターフォローもそまま当店にていたします。


              実際の音を聞きたい方は右をクリック →  ノーマンハイドTOGAマフラー

                                  ■ 仕様、■

               ・ ボンネビル T100 スラクストン 排気量 865cc 790cc キャブ車用SET
               ・ ボンネビル T100
スラクストン 排気量 865cc EFI車用SET
               ・ その他スクランブラーもご相談ください


当店お薦め!
・・・ キャブ車は「ダイノジェット」を併用することにより中低速が格段にトルクフルになります。
取り付けも別途料金にて
              おこなっております。お問い合わせください

・ 現行トライアンフ ボンネビルSE用 ノーマンハイド ・TOGA製 マフラー

SE用                It's New !

 ・ ボンネビルSE 専用 ノーマンハイド TOGA製 マフラー

    2009年モデル〜SE用もラインナップ。



当店ではクラシックトライアンフだけでなく、現行トライアンフのパーツの取り扱いもしております。現行トライアンフにはまだまだカスタムパーツございます。
ぜひ、ご相談ください。カスタム車両の製作も受付けております。


   2016年以降 水冷エンジン車 現行トライアンフ Bonneville  / T100 /  T120 /  ノーマンハイド ・TOGA製 マフラー  

hbs705_4_norman_hyde_classic_toga_for_t100_t120hbs_705_black_close
     It's New !

 



2016年以降 水冷エンジン車 ボンネビル T100 T120 専用 ノーマンハイド TOGA製 マフラー もラインナップ。
クローム(メッキ)、またはつや消しブラックの二種類


   スラクストン ボンネビル T100 スピットファイヤ マフラー  


「ロケットゴールドスター」 マフラー1「ロケットゴールドスター」 マフラー3

 

 




写真のようにとてもTON−UPな雰囲気がでます。昔のマフラーですので音も相当豪快になります。
取付加工/エキパイの加工やステーの製作/他加工調整が必要な為、車両持ち込みによる取付販売のみ
と致します。


ロケットゴールドスターマフラー1ロケットゴールドスターマフラー2
     スピットファイヤ&T100

  スラクストン系のカフェスタイルだけでなくT100やボンネにもマッチします。
  * 当店による取付です。取り付けには加工を要します。


   ブローバイカット(2次エアカット) KIT

ブローバイカットKIT


マフラーを社外のものに換えた方や、アクセルを戻した際にでる
「パンパン」いう音が気になる方にいかがですか?
 
       マフラー交換したときの必需品。


              ■ 仕様 ■

・ ブローバイカットKIT一式、
日本語取説文付き

・ この商品は取付にプロユースな性質・知識を持つ商品です。
    取付には自己責任、自己判断にて行ってください。
    取付に不安な方はShopに依頼してください。

・ 本商品はレース用の為車検対応していません。
  車検の際には元に戻す作業が必要になります。

  現行トライアンフ ボンネビル T100 スラクストン用 ダイノジェット  

ダイノジェット全体ダイノジェットスロー工具

It's New !





現行トライアンフ
ボンネビル T100 スラクストン 排気量 790/865cc用 ダイノジェット Stage 1 kit。

ご存知トライアンフ用のダイノジェット Stage 1 kitです。ステージ1キットは、ノーマルのキャブボディを使って、
内部のパーツを変更することによりスロットルレスポンスを良くし、かつノーマルのキャブレターの性能を
十二分に発揮出来るキットで、約5%のパフォーマンスの向上が見られます。数値よりも「体感」できます。

ノーマルの外観を活かしつつ、マフラーなどを換えた方に最適です。メインジェットも4サイズ入っていますので、
お好みのマフラーに換えた際、もう少しセッティングをつめることも可能です。さらに便利なのが2005年以降の
ボンネビル スラクストン T100のキャブはパイロットスクリューのまわしがD型になっていますが、それを調整する
特殊工具も付属しています。

ノーマルの外観で更にポテンシャルを求めたい方、または外観(排気系など)をカスタムしてキャブセッティングを
変更したい方にどうぞ。865cc用は日本未発売です。

このキットは、ノーマルのエアクリーナーボックス、エレメントを使用するキットです。
エアクリーナーエレメントはK&Nのリプレイスメントフィルターを使用してもOKです。

また色々取り付けをおこなった結果、ダイノジェットはメインジェットが多数付属していてジェットニードルもクリップ段差で
変更できるので(ノーマルのジェットニードルは固定で変更できない)、例えばスカチューンなどのノーマルキャブを使い、
エアBOXを取り外したカスタムにも対応できます。詳しくはお問い合わせください。

                ■ 仕様 ■

・ 現行トライアンフ ボンネビル T100 スラクストン 他あり

       各年式あり 排気量 790 / 865cc用

・ セット内容は、8 Main Jets (4 sizes)、2 Fuel Needles、
2 Slide Springs、4 E-Clips、4 Shims、
D型パイロットスクリューまわし工具(2005-2008年モデルのみ)、
英語版取説、ケース入り1セット

・ 本商品はブローバイをカットして使用することをお薦めします。
ブローバイ・カットKITも別売りにてご用意いたしております

* この商品は購入にあたり、「車種」、「年式」、「排気量」、「パイロットスクリュがマイナス型かD型か」の4つの情報が必要不可欠です。
     よくご確認の上ご購入ください。

この商品は取付にプロユースな性質・知識を持つ商品です。取付には自己責任、自己判断にて行ってください。
あまりに初歩的な質問やセッティング等には応じかねることをご了承ください。
取付に不安な方はキャブセッティングのノウハウを持ったShopや当店に仕事として依頼してください。 

    インジェクション(EFI)車用 インジェクションコントーローラーKIT   

パワーコマンダー

パワーコマンダー補正前

パワーコマンダー補正後

 

 

 


インジェクションコントーローラーKITとは、ノーマルのEFIデータを書き換えることなくセッティングを補正調整すること
が可能(写真参照)な、つまりEFI車でキャブ車のようなセッティング変更を可能にしてくれるKITです。

これにより、今までEFI車では困難だった、マフラーをEXパイプから大幅にカスタムしたり、エアクリーナーBOXを取り
除きスカチューン仕様にするなどの走りに影響する箇所の大きなモディファイが可能になります。お好みのマフラー
(外観)に換えてしっかり走りも楽しめます。ノーマル車にただ装着するだけでもパワーアップ感が得られるので幅広い
カスタムにどうぞ。      * 詳細はお問い合わせください。

  

Posted by rockbird218 at 13:42clip!